4月ですね。
- 2018.04.11 Wednesday
- 19:46
最近はベリー(お腹)部分のクロコダイルも取り扱っています。
形もよく、ベリーはやわらかいので職人もとても作成し易い部分です。
でもなぜかスレイヤー顧客さまは、ボーン好き。
お見せしても、・・・・・・・・・で?って感じです。
骨やクラウンにはとても食いついてくれるのに・・・。
実際背中は珍しいですからね。
バックボーンは結構作成が大変です。
簡単そうに見える穴あけも、まっすぐさしたり、場所をしっかり選ばないと
硬いので開けた穴の縁からひびがはいったりするんです。
お腹とはまた違った繊細な技術が実は必要です。
クロコダイルを扱っていますが、なかなかクロコダイルの説明の
至らない部分がネットにあるので、今一生懸命クロコダイルの
説明を作成中。
ああでもない、こうでもない、いいながら説明を作成していますので
出来上がり次第UPします。
クロコダイルとは?とか革の扱い方など説明します。
せこせこPCと格闘中です。